.

2002年11月6日

 9月アジア太平洋地域日本人訪問者数
 中国が大幅な増加、NZ、台湾も好調

 
2002年9月のアジア・太平洋地域の国・地域別の訪問者数は、依然として景気不振による海外旅行控えは続いていながらも、かなりの回復を見せている(各国政府観光局調べ)。特に、訪中日本人数は、前年同月比59.4%増の33万4400人と大きな伸びを記録。なお、前々年同月と比較すると70%の増加となる。日中国交正常化30周年を記念して1万3000人以上の使節団が派遣されたことなどが数字を大幅に押し上げたと推察される。
 また、注目されるのが、ミクロネシアで、グアムが2000年同月比7%減の8万6144人、マリアナが同6%減の3万577人となり、それぞれ、2001年9月以来、月別での最高値を記録している。ともに、「2002年6月と比較して7|8月の回復が鈍り、9月に再び上昇する」という、シーズナリティと反比例した動きを見せている。2001年9月以降の価格帯が消費者に定着したため、消費者が割高なピーク期を避けていると推察される。


日刊旅行通信 CONTENTS
<トップニュース>
★9月アジア太平洋地域日本人訪問者数
 中国が大幅な増加、NZ、台湾も好調
★国交省、JAL等と共同でeチェックイン実証実験
 顔認識など実施、携帯ストラップに旅客情報も
<行政・関連団体>
★近隣県利用者にハイウェイカードをプレゼント
 岡山空港が国際線利用促進キャンペーン
<旅行関連>
★星の命名権販売、日旅 Tis大阪支店がプロモーション
<航空関連>
★JAL乱気流受け、シートベルト着用呼びかけ
 定航協、年末年始にポスター等でキャンペーン
 乱気流対策、現時点では“決め手”なく
★ANA、総合職事務職がキャビンアテンダントに
 年内に国内線で乗務開始、機内サービス強化へ
★スカイネット、7月分のみ空港使用料支払い完了
 残りは今月中に支払い、民間企業へも今月中に
★ANA、2月のふるさと割引を拡充
 2月を通じて中国・四国の両方面で利用可能に
★関空会社、270億円の増資を実施
★中国北方航空、成田・富山線を増便
<出入国統計>
★8月欧州日本人宿泊数、前年比9割弱の回復
 スペインが前年並に、ドイツが順調に回復
★10月日本人ネパール訪問者、9%増の1926人
<デスティネーション>
★イベント・サービス社、世界トップ50社に選出
★ディズニー、WDW日本語サイトをリニューアル
★プラド美術館、11月以降オープン時間を変更
★韓国江原道に国立博物館オープン
<ホテル>
★ソウル・アンバサダーで一部工事
★ラマダ・プラザ済州、3月オープン
■為替市況(5日)

back to 旅行通信 INDEX


(c)航空新聞社 2001

当ページのニュースは、日刊民間航空・旅行E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円