.
2007年2月13日
東アジアが需要支え、北米・オセアニア厳しく
明暗分かれる06年アジア・太平洋方面旅行者数
2006年のアジア・太平洋方面のデスティネーション別の日本人旅行者数がほぼ出揃った。06年は日本航空(JAL)をはじめ航空会社のレジャー路線見直しや燃油サーチャージなどの影響で、太平洋・オセアニアなどの長距離方面が低迷した一方で、4月から回復した中国やアジア方面が前年を上回り、結果的に2006年の日本人出国者数は前年比0.8%増の1753万5000人と微増だったが、2000年の1782万人に次ぐ数字だった。しかし、当初予想された1790〜1800万人に到達できず、海外旅行者数そのものが頭打ちとの観測も流れてきている。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★東アジアが需要支え、北米・オセアニア厳しく
明暗分かれる06年アジア・太平洋方面旅行者数
★東京都、2011年の訪都外国人700万人を目標に
国内旅行者は年間5億人、5カ年計画の素案策定
羽田再拡張2009年末完了へ積極支援、横田問題も
★バリアフリー旅行は年間約200本、取扱高6億円
クラブツーリズム、ハイグレードな商品開発も
<旅行関連>
★東京ディズニーリゾート予約システムが休止
オリエンタルランド第3四半期連結、増収増益
★ジャルパック、AVA 20周年記念キャンペーン
上期は特別企画多数、6%増の15万7000人目標
★JTB西日本、宿泊予約サイト「Womama stay」オープン計画
★初の「通訳案内士」合格者44%増1137名、外国籍合格者も31.9%増
★関東運輸局、東京湾岸の集客力活用へ、海上交通整備を検討
★国交省、観光地域づくり実践プランの応募開始
★コスタ、日本寄港クルーズ確定、長崎発着も計画
★クオニイ、創業100周年で社名ロゴ変更
★富士急行第3四半期、大幅な増収増益達成−富士急ハイランド人気
<航空関連>
★羽田国際線、航空交渉で権益確保の戦略カードに
鈴木航空局長、成田・羽田合わせて今年末から開始
★エアチャイナ、千歳―北京線開設を申請
★KAL、成田―LA線などにFクラス導入、2/22〜
★航空局、4月から類似航空便名の解消策実施
★航空局、国際線の客室内へ液体物持ち込み制限をアピール
★QFA、オンライン予約で豪特選食材をプレゼント
★KAL、アコーホテルズとマイル提携
★中部利用促進協、フォーラムで訪日外国人誘致状況を報告
★米系5社12月の輸送実績
<デスティネーション>
★さっぽろ雪祭りで香港チームが7年ぶりの優勝
<ホテル>
★西武HD、マウイプリンスホテルを資産譲渡
★ハワイ・マウナラニ、3種類の新パッケージ登場
<組織・人事>
★シルバーシー、新社長にアメリゴ・ペラッソ氏
★フィリピン観光省、東日本代表にカバンサグ氏
■為替市況(9日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|