06.30.2005 06.29.2005 06.28.2005 06.27.2005 06.24.2005 06.23.2005 06.22.2005 06.21.2005 06.20.2005 06.17.2005 06.16.2005 06.15.2005 06.14.2005 06.13.2005 06.10.2005 06.09.2005 06.08.2005 06.07.2005 06.06.2005 06.03SP.2005 06.03.2005 06.02.2005 06.01.2005 05.31.2005 05.30.2005 05.27SP.2005 05.27.2005 05.26.2005 05.25.2005 05.24.2005 05.23.2005 05.20.2005 05.19.2005 05.18.2005 05.17.2005 05.16.2005 05.13.2005 05.12.2005 05.11.2005 05.10.2005 05.09.2005 04.28.2005 04.27.2005 04.26.2005 04.25.2005 04.22.2005 04.21.2005 04.20.2005 04.19.2005 04.18.2005 04.15.2005 04.14.2005 04.13.2005 04.12.2005 04.11.2005 04.08.2005 04.07.2005 04.06.2005 04.05.2005 04.04.2005 04.01.2005 03.31.2005 03.30.2005 03.29.2005 03.28.2005 03.25SP.2005 03.25.2005 03.24.2005 03.23.2005 03.22.2005 03.18.2005 03.17.2005 03.16.2005 03.15.2005 03.14.2005 03.11.2005 03.10.2005 03.09.2005 03.08.2005 03.07.2005 03.04.2005 03.03.2005 03.02.2005 03.01.2005 02.28.2005 02.24.2005 02.23.2005 02.22.2005 02.21.2005 02.18.2005 02.17.2005 02.16.2005 02.15.2005 02.14.2005 02.10.2005 02.09.2005 02.08.2005 02.07.2005 02.04.2005 02.03.2005 02.02.2005 02.01.2005 01.31.2005 01.28.2005 01.27.2005 01.26.2005 01.25.2005 01.24.2005 01.21.2005 01.20.2005 01.19.2005 01.18.2005 01.17.2005 01.14.2005 01.13.2005 01.12.2005 01.11.2005 01.07.2005 (特別号) 01.07.2005 01.06.2005 01.05.2005 |
5月の訪中日本人11%減と14カ月ぶりマイナス 反日デモ影響、1-5月累計で韓国に抜かれる 2004年BtoC旅行市場、約4割増の6610億円 経産省調査 EC化率4.7%、Eチケット普及が拍車 FIT化する香港旅行、モノデスの限界克服へ JTB香港、マカオ・深セン含むツアーやFIT対応を 豪ジェット・スター、日本人旅行者取込み本格化 航空券購入しやすい「フリー・セール」体制導入 インバウンド強化で国際販売シェア3割に拡大を JALグループ、04年度客数16.6%増、地方連携強化 AFR、KLMとのジョイント運賃発表へ 大阪オフィス統合、「柔軟な提案」打ち出す 新町会長「観光交流は“草の根の外交”」 JATA通常総会、今年は三位一体で実績出す ATE2005がパースで開幕、西オーストラリアで初 モリソンTA本局局長「ボリュームより消費額に焦点」 JALサイパン線運休受け、マリアナ知事らが会見 新町社長に路線存続を直訴、旅行会社に協力求める 米、「生体認証旅券」導入期限を1年延期 「機械読取旅券」は失効までビザ無し入国可能 郵政民営化で旅行業進出検討も「明快な回答」 二階氏、ANTA会員にも創意工夫と変革促す 1〜4月の失踪率0.17%、過去最低レベルで推移 中国人訪日団体観光、地域拡大も抑え込み成功 JTB関東など地域会社、メディアなど独自に造成 志賀取締役、分社化し地域密着の着地型営業展開 北側国交相が7月初旬に訪中、ビザ最終合意へ 政府間で最終調整、観光交流イベントも計画 スカイチーム、新規「アソシエート加盟」設定 06年に欧州・中米・アフリカの航空会社4社加盟へ 比観光大臣来日、10年までに日本人100万人達成目標 「プレミアム」ブランド構築で女性層獲得目指す 宍戸JALセールス社長、収入予算必達に決意 安全問題など逆風も、現場最前線でグループ牽引を NWA、COAに要望書、サイパン線等の増便・復便求める 新町JATA会長と和田JMTC会長が連名で提出 北側国交相と韓国文化観光部長官が共同声明 日韓交流500万人達成へ、行事は予定通り実施を JALグループ、国際線燃油サーチャージを大幅値上げへ 米・ハワイ・欧州・豪州などは往復1万円に倍増 GVB本局局長にジェラルド S.A. ペレス氏就任 日本人誘致に向け島内環境の整備を促進 メデツアーズ、日本インバウンド事業に参入 英大手旅行会社の傘下に、2010年に2000人目標 オージースタイルのカジュアル・アジアンクルーズ クルーズバケーション、日本市場拡大に向け販売 IATA総会が東京で開催、テーマは「低コスト産業への道」 各国政府へ改革強く要求、成田着陸料値下げに歓迎 QFA、オーストラリア需要促進でTAやJALと協力 FIT層へアプローチ強化、日本語オンライン予約も 米商務省、日本に旅行プロモーション予算の配分決定 2005/06年に実施、980万ドルを日・英に割当て アジアビーチ回復へ共同プロモーション展開 近ツー・JTBW・ジャルパック・日旅が「応援4社会」 JTB連結決算、営業・経常で過去最高益 06年分社化へ05年度は店舗・システム積極投資 ワンワールド、2006年にマレブ・ハンガリー航空加盟へ 日本−ハンガリー直行便開設に期待高まる 中国人訪日団体ビザの全土拡大、予定通り実現へ 小泉総理と呉副総理の会談中止も、別途進行 JALグループ、10月からサイパン線全面運休へ 福岡線はホノルルなど3路線運休、名古屋−グアムも 羽田−金浦チャーター便、8月1日目途に1日8便 3月も訪韓客27%増、観光・ビジネス需要に対応 呉副総理滞在中にビザ全土拡大で基本合意を 北側国交相、副総理と名古屋で対談、考え伝える 中国人訪日団体ビザの全土拡大へ「最終詰め作業」 北側国交相、来日中の呉儀副総理と2回対面を AALアーピィーCEO、アジア市場重視の姿勢 「潜在性の高い機材」―B787に関心示す ANTAの04年度弁済認証額、1億円の大台きる 前年度比61%減、経営環境回復で倒産など減少 政治的な問題克服し、今こそ観光交流拡大を JATAとKATAが共同声明、新町会長が訪韓 デルタ航空、「チャプター11で再建必要も」 イールド悪化/燃油高騰で手元資金の不足懸念 日米観光交流協議会ワーキング、1年ぶりに再開 7月に京都で開催、訪米プロモ予算の動向注目 GW実績、日並び良好も予約ほど旅客伸びず 中国線のキャンセルは終息傾向に POWWOW開幕「PowerofTravel」 TIAダウCEO、05年訪米日本人客12%増目標 JTBグローバルマーケティング&トラベルが開業 訪日旅行からアジア市場へ交流ビジネス拡大めざす 台湾からの訪日チャーターが2.1倍の2441便に 04年度実績、韓国・中国・香港などアジア増加 訪中客5月までキャンセル15-20%減、訪日も影響 国交省、日中・日韓観光の「反日」影響を調査 北京市旅遊局、日本人客を“熱烈歓迎”する声明発出 上海市旅遊事業管理委員会は“安全”宣言 JATA、4月27日から北京ミッション派遣決定 反日デモによる影響懸念、観光交流維持へ動く ロシアへのチャーター便、今年はJALも運航 ペテルブルク直行や地方発などバリエーション豊かに 中国反日デモに言及、訪日外客促進に変更なし 北側国交相、中国全土団体観光ビザ拡大進める AFR・KLM 統合後の営業戦略発表、シナジー効果狙う 日本支社機能は共存、共同で営業も 04年度は営業利益31億円、取扱高営業利益率1.2%達成 大野ANAセールス社長「統合3年目が正念場」 豪政観「オーストラリア、心に響く光」を展開 世界的に新ブランド構築、05年日本人客75万人目標 中国・韓国との関係厳しく、観光への影響調査 国交省とJATA、中国はアウト、韓国はインで影響出始める HKTB、今下期より「2006香港旅行年」を展開 日本人訪問者数好調で今年目標を14%増に上方修正 中国の反日デモ拡大で、観光客への影響調査 岩村次官、JNTO北京・上海事務所で調査開始 日本からの観光・投資誘致へ「プラン・ハポン」 マドリード市、安全対策など3本柱に3カ年計画 日本旅行創業100周年記念パーティを盛大に開催 金井社長「次の100年に向け企画をシリーズ化」 モルジブ観光副大臣が安全性をアピール 津波の教訓で連絡体制整備、観光が最大の支援 アコー、クラブメッドと提携強化で相乗効果を 「ワールド・オブ・アコー」にメッドも初参加 PALベラスケス日本支社長、名古屋線増便検討 最優先は成田増便、新地点に札幌をスタディ 2004年の外国人入国者数、地方空港の伸び高く アジアは21.4%増、台湾、中国、香港が大幅増 阪急グループ中期計画、旅行事業の地位高まる 07年創立100周年へ阪急交通社をコア事業の中核に 近ツー、田中茂穂氏が代表取締役専務に昇格 植谷・須古氏が常務に、沢幡副社長は退任 日本旅行が創業100周年で社名・ブランドロゴ一新 マッハ・ベストは色分けで統一、赤い風船は秀逸 日本人出国者数、地方と若年の回復遅れ目立つ 04年出入国統計、成田・羽田・名古屋のみ02年比増 日旅、2004年度の提携販売額は9%増の1399億円 αライン利用向上と北関東の営業強化を 旅行振興課長に志村格大臣官房参事官 国交省4月1日付、村野氏は建設経済研究所へ 楽天トラベル、海外航空券販売が予想比3倍で好スタート 月刊1億円突破、年内にダイナミック・パッケージ実現 日本旅行、イノベーション計画を下方修正 07年販売高1000億円減も経営安定で上場めざす ルフトハンザ、スイスを買収・統合、両社が承認 マイレージ統合、SWRスターアライアンス加盟も 中国南方航空、日本路線の拡充とサービス向上目指す 成田―広州線、レジャー・ビジネス両面での需要促進図る 新町氏CEO就任4月に前倒し、報酬50%カット 事業改善命令受け兼子氏代表権返上、羽根田氏ら降格 旅行業界とのパートナーシップを重要視 ウィメット・ディズニーランド社長が来日 HKTBとCPA「香港逃避行。」キャンペーン展開 若い男女層ターゲットに香港短期滞在を提案 NOE、新日本トラベルを6月1日付で統合へ 石川社長、収益力高め05年度も増収増益達成を ルフトハンザ、スイスと経営統合に向け討議 2005年度は社内改革断行し“攻め”の経営を 近ツー太田社長、プラットフォーム形成企業目指す 旅行業界は「恥のかきすて」を許さない! 子供買春防止へ業界が倫理行動規範に調印へ 名鉄観光サービス、愛知万博集客目標80万人 記録的入りの中部空港追い風に予約順調 JAL、中国南方と6地点の乗り継ぎサービス 廈門航空と国際線、海南航空と国内線コードシェア プーケット、最重要産業の観光復興スピード早く 1000名規模のメガファム初実施、送客協力アピール タイ航空は日本路線さらに増強、TATは特別予算計上へ プーケットに官民調査団、世界中から750名集結 KAL、中部―ソウル線増便で韓国人の利用増に期待 日韓線「大量輸送の時代」強調、JALとの提携拡大目指す 東急観光連結決算、減収も当期益4.5倍の10億円 子会社整理、旅行業に集中し団体営業強化 中国への2004年日本人訪問者数、5割増の350万人 FITが好調に推移、「NEXT上海」が課題 2003年度の取扱高営業利益率、0.24%に改善 00年度に次ぐレベルも、規模・業態別に明暗 FIN、関空―ヘルシンキ線を4月から週5便に増便 北欧・バルト3国・ロシアの旅行市場拡大に注力 JTB、錦江国際集団と上海にEC事業の合弁会社 資本金100ドル、売上09年度7億円を目標 「パックツアー検索ナビ」稼働、店頭販売強化 PTS高崎社長、近く取扱方面拡大、機能強化も 成田空港の着陸料値下げ幅、5月末までに決定を 黒野社長、東京で開催されるIATA年次総会視野 04年度海外修学旅行、件数は韓国、人数は豪州トップ 中国は復調遅れ4位、グアム・米国なども伸び 日本市場に適合したプロダクト展開 森本社長、クラブメッドのユニークさと地域特性融合を グアム政観、日本人訪問者05年105万人目標 滑り出し好調、新たなプロモーションを展開 2004年BSP売上高、00年も上回り2兆3800億円に 出国者数以上に伸び、運賃値上げも影響か 外貨両替業務、月に100万円超で報告義務化 外貨・旅行小切手の売買契約当事者が対象 05年海外旅行事業は110万人・売上1600億円目標 近ツー、04年好調で上方修正、ホリデイは55万人 日本発の国際航空運賃、4月より2%値上げへ 燃油サーチャージ徴収も、運賃値上げと併用 航空券等のオンライン購入経験が5割超える gooリサーチ調査 6割以上が個人情報漏洩に不安 日本航空、06年度中にJALセールス含む4社統合 05年度に経営企画、マーケティング機能一本化 アジアのMICEビジネス取込へ、独自拠点設置へ JTB国際旅行事業部を分社化、事業領域を拡大 JATA2000万人計画に協力、10年100万人を目指す 堀オーストラリア政観日本局長が決意表明 九州観光拡大へ、地域と旅行業界の連携強化を JATA国内旅行委、商品企画調査団の派遣検討 JTB、05年度から海外個人旅行の販売体制刷新 パッケージツアーとFIT商品の店舗窓口一元化 JTB北海道、ドトールコーヒーとFC契約締結 コーヒー店併設の「たびカフェ」をオープン 04年度連結決算、経常利益200億円程度見込む 佐々木JTB社長、法人団体が急速回復でさらに好転 ザルツブルクで欧州最大級の旅行見本市開催 オーストリア政観、欧州一の観光産業目指す 台湾からの訪日ビザ免除、議員立法で実現を 自民観光特別委員会、与野党一致の委員長提案で 「観光で訪れることが最大の復興支援」 スリランカ・モルジブ現状報告会見開かれる 2004年訪日外客数18%増の614万人と600万人突破 アウトバウンド1683万人で約1対3の比率に ANAセールス、中国専門の予約センター開設 沖縄に2月1日オープン、予約業務を一元化 ルックJTB、価値価格追求する「マイセレクト」 05年度販売目標8%増の135万人 ANA社長に山元副社長が昇格、4月1日就任 「羽田再拡張に向けてグループ経営基盤強化」 北側大臣と何局長が今日会談、全土拡大決定へ 新地域は“地域別”にペナルティ運用など検討 ランカウイもホテルへの影響軽微、受入正常化 ASEAN観光フォーラムで2000名集結、復活の契機に ペナン島、津波の痕跡もないほど平穏、正常化 観光客来訪促進へリカバリーキャンペーン計画 北側大臣観光ミッション、1月17日から訪中 関係団体、旅行業等の民間企業代表者も同行 近ツーと読売旅行が販売提携、両社の強み活かす バス・クルーズ商品の共同販売や旅丸パック導入拡大 観光基本法を改正し、「観光庁」の設立実現を 二階氏、法改正時に付帯決議として提議を 愛知万博期間中、中国全土に団体観光ビザ拡大へ 北側国交相表明 訪日700万人達成に韓中台重要 JTB2005年見通し、海外旅行人数1740万人に 津波の影響は軽微、訪日旅行710万人を予測 三位一体のツーリズム発展へ「実行」の年に 新町JATA会長、05年は計画通り1700万人台目指す スマトラ地震、ホテル毎に催行判断が主流に ジャルパックも11日よりプーケットなど一部再開 |
|